ようこそ畑へ アーカイブズ 2012年vol.04

2012年ようこそ畑へvol.04(2012年7月9日発行)
(↑こちらをクリックするとPDFが開きます。)

【書き出し】
「今年も、野菜がおいしいですね。」「水菜が美味しかったです。」「タアサイは家族は食べないけど、私は大好きなので一人で食べました。」・・・・(続きはPDFでご覧ください。)

【2021年のひとこと】2021年8月3日記

会員さんからいただく野菜の感想について書いています。

農家をやっていて嬉しいことの一つが、ウチの野菜を食べた方からいただく感想です。
ファーム伊達家では「旬の野菜セット」を手渡しか宅配便で食べる方に直接お届けしています。

野菜を手渡すときやメールなどで、野菜の感想をいただくことが、野菜作りのモチベーションになります。

また、野菜の感想だけではなく、今年のように雨がほとんど降らないとか、逆に大雨が続いたときなど畑の様子を心配したり、ねぎらいの言葉をかけていただくことも多く、食べてくださる方の支えの大きさをいつも感じています。

2021年の旬の野菜セットは2回目のお届け中です。
今年も会員の皆さんからいただく感想や励まし、(あまりないけど)叱咤激励の言葉を心に刻み、もっとおいしい野菜をたくさんお届けしていきたいと思います。

 

(お知らせ)

毎週火曜日に更新してきた「ようこそ畑へアーカイブズ」は、シーズンオフまでしばらくお休みします。変わって、今の畑のようすなどをブログに書いていきますので、ご覧いただければ幸いです。

 

 


ファーム伊達家では、7月から11月まで「ファーム伊達家・旬の野菜セット」を会員さんにお届けしています。
2005年の新規就農当初から続けて、今年(2021年)は17年目のシーズンとなります。

お届けする野菜と一緒にファーム伊達からのおたより「ようこそ畑へ」をお届けしてきました。畑の様子や、農作業の中で感じたこと、かんたんレシピなどを(ほぼ)毎週綴り、通算250号を超えています。

ファーム伊達家Webサイトでは「ようこそ畑へアーカイブズ」というコンテンツを設けて、2019年2月から毎週火曜日に1号ずつ公開しています。

全て公開を終えるには数年かかりますが、毎週コツコツとアップしていきますので、ファーム伊達家のこれまでの活動や、自然栽培にかける想いなどを感じていただけると嬉しいです。

↓↓↓バックナンバーはこちら↓↓↓
「ようこそ畑へ」アーカイブズ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください