ようこそ畑へ アーカイブズ 2012年vol.02

2012年ようこそ畑へvol.02(2012年6月25日発行)
(↑こちらをクリックするとPDFが開きます。)

【書き出し】
2012年の「ファーム伊達家・旬の野菜セット」、いよいよお届け開始です。6月に入って、雨が少なかったのですが、17日(日)に雨が降り、畑もしっかり潤い、葉物野菜が元気に育っています。・・・・(続きはPDFでご覧ください。)

【2021年のひとこと】2021年7月6日記

2012年の配達開始の週にお届けしたおたよりです。雨が少なく、子どもたちと畑に水やりをした話を書いています。

今年(2021年)は6月に入ってからこれまで、雨がとても少ない状況です。そのため畑の表面は乾いているのですが、畑を手で軽く掘ってみると土には水分がしっかりあって、作物は元気に育ってくれています。

今日は気温がグンと上がり、きゅうりがグングン伸びています。ズッキーニも元気に育って、収穫量が増えてきました。暑い中でしたが、仕事は順調に進み、夕方には心地よい涼しさになりました。

夕食後は、畑で採れたラズベリーを使った「ラズベリーソーダ」を飲んでクールダウンしています。

畑の収穫物が増えてきて、食べるしあわせを感じる日々です。

そろそろ雨が欲しいなぁ。

********

ファーム伊達家自然栽培旬の野菜セット、2021年の会員枠、まだ若干の余裕があります。詳しくは【会員募集中!】2021年ファーム伊達家 自然栽培 旬の野菜セットをご覧ください


ファーム伊達家では、7月から11月まで「ファーム伊達家・旬の野菜セット」を会員さんにお届けしています。
2005年の新規就農当初から続けて、今年(2021年)は17年目のシーズンとなります。

お届けする野菜と一緒にファーム伊達からのおたより「ようこそ畑へ」をお届けしてきました。畑の様子や、農作業の中で感じたこと、かんたんレシピなどを(ほぼ)毎週綴り、通算250号を超えています。

ファーム伊達家Webサイトでは「ようこそ畑へアーカイブズ」というコンテンツを設けて、2019年2月から毎週火曜日に1号ずつ公開しています。

全て公開を終えるには数年かかりますが、毎週コツコツとアップしていきますので、ファーム伊達家のこれまでの活動や、自然栽培にかける想いなどを感じていただけると嬉しいです。

↓↓↓バックナンバーはこちら↓↓↓
「ようこそ畑へ」アーカイブズ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください