ようこそ畑へ アーカイブズ 2011年vol.15

2011年ようこそ畑へvol.15(2011年9月20日発行)
(↑こちらをクリックするとPDFが開きます。)

【書き出し】
9月に入ってから雨と曇りの日ばかりで、太陽の光を浴びることが少ないです。16日(金)は晴れてましたが、3連休は、また、雨と曇りで、天候はどうしようもなく、受け入れていくしかないので・・・・(続きはPDFでご覧ください。)

【2021年のひとこと】2021年5月11日記

 今回は畑の様子に加えて、それぞれの野菜についてレシピや来歴を多く書いています。

旬の野菜セットは今年(2021年)、17年目を迎えます。
ファーム伊達家の畑で採れた旬の野菜を、おたより「ようこそ畑へ」と一緒に直接お届けすることを、少しずつマイナーチェンジしながら続けてきました。

こうしておたよりに載せているレシピは、ほとんどが会員さんから教えていただいたものです。
野菜をお届けした時やメールなどで、「お野菜美味しかったです。」と声をかけていただいたときにはできるだけ「どんな風に食べましたか?」と聞くようにしています。
私たちが知らないおいしい食べ方を教えていただくことも多く、それを今度は伊達家の食卓で試してみて、それをおたよりに載せるということを積み重ねてきました。

会員さんは、小さいお子さんがいる家庭が多いのでお母さんは大忙しで、それでも家族で美味しく、安心して食べられる野菜を、とファーム伊達家の野菜を楽しんでくれています。
なので、教えていただくレシピは詳しい分量云々ではなく、さっとひと手間でできるものがほとんどです。

「伊達家の野菜は、それだけでおいしくて、あまり手間かけなくてもいいから楽だよね~」

「野菜を切ってサラダにしてドレッシングかけようとしたら、こどもに「野菜だけでおいしいからドレッシングはかけないで!」と怒られました(笑)。切るだけで一品できるから簡単で助かります。」

こうしたやり取りがとても楽しく、ありがたく、私たちがファーム伊達家旬の野菜セットを続けていく支えとなっています。

2021年の会員枠、まだ若干の余裕があります。詳しくは【会員募集中!】2021年ファーム伊達家 自然栽培 旬の野菜セットをご覧ください


ファーム伊達家では、7月から11月まで「ファーム伊達家・旬の野菜セット」を会員さんにお届けしています。
2005年の新規就農当初から続けて、今年(2021年)は17年目のシーズンとなります。

お届けする野菜と一緒にファーム伊達からのおたより「ようこそ畑へ」をお届けしてきました。畑の様子や、農作業の中で感じたこと、かんたんレシピなどを(ほぼ)毎週綴り、通算250号を超えています。

ファーム伊達家Webサイトでは「ようこそ畑へアーカイブズ」というコンテンツを設けて、2019年2月から毎週火曜日に1号ずつ公開しています。

全て公開を終えるには数年かかりますが、毎週コツコツとアップしていきますので、ファーム伊達家のこれまでの活動や、自然栽培にかける想いなどを感じていただけると嬉しいです。

↓↓↓バックナンバーはこちら↓↓↓
「ようこそ畑へ」アーカイブズ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください