ようこそ畑へ アーカイブズ 2010年vol.19

2010年ようこそ畑へvol.19  (2010年10月18日発行)
(↑こちらをクリックするとPDFが開きます。)

【2020年のひとこと】2020年11月25日記
豆などを収穫したあとに使用する
「足踏み脱穀機」(あしぶみだっこくき)
「唐箕」(とうみ)
について書いています。(写真も載せています。)
どちらも郷土資料館に展示されているようなレトロ感あふれる農機具で、
先輩農家さんから譲っていただいたものです。

年に1度、数日間しか使わない農機具ですが、毎年、先人の知恵に感動します。
今年(2020年)も大豆、黒豆、青大豆、えん麦などの脱穀に大活躍、
末永く大切にしていきたいと思います。


【書き出し】
今日は、伊達家の農機具を二つ、ご紹介します。まずは、「足踏み脱穀機」です。豆、米、麦
などを茎から外すことを「脱穀(だっこく)」と言いますが、・・・(続きはPDFでご覧ください。)


ファーム伊達家では、7月から11月まで「ファーム伊達家・旬の野菜セット」を会員さんにお届けしています。
2005年の新規就農当初から続けて、今年(2020年)は16年目のシーズンとなります。

お届けする野菜と一緒にファーム伊達からのおたより「ようこそ畑へ」をお届けしてきました。畑の様子や、農作業の中で感じたこと、かんたんレシピなどを(ほぼ)毎週綴り、通算250号を超えています。

ファーム伊達家Webサイトでは「ようこそ畑へアーカイブズ」というコンテンツを設けて、2019年2月から毎週火曜日に1号ずつ公開しています。

全て公開を終えるには数年かかりますが、毎週コツコツとアップしていきますので、ファーム伊達家のこれまでの活動や、自然栽培にかける想いなどを感じていただけると嬉しいです。

↓↓↓バックナンバーはこちら↓↓↓
「ようこそ畑へ」アーカイブズ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください