2010年ようこそ畑へvol.04
(↑こちらをクリックするとPDFが開きます。)
自然栽培において、畑に生える「草」をどのように考えるかについて書いています。
今は少し考え方が変わっています。
このおたよりでは、作物に太陽の光をあてるために草を取ると書いていますが、今は作物はもちろん土に光をあてることを意識しています。そのためには、草が伸びる前に対処して、草が伸びてしまった場合は、極力持ち出して、常に土にそして土の中にある根に太陽の光(そして、月の光)があたるように心がけています(一部追いついていないところもありますが・・・)。
その時々感じていることを、会員さんにお伝えするためにいる書いている「ようこそ畑」を振り返ることで、自分の変化を感じたり、自分の原点を再確認したりすることにもなっています。
ファーム伊達家では、7月から11月まで「ファーム伊達家・旬の野菜セット」を会員さんにお届けしています。
2005年の新規就農当初から続けて、今年(2020年)は16年目のシーズンとなります。
お届けする野菜と一緒にファーム伊達からのおたより「ようこそ畑へ」をお届けしてきました。畑の様子や、農作業の中で感じたこと、かんたんレシピなどを(ほぼ)毎週綴り、通算250号を超えています。
ファーム伊達家Webサイトでは「ようこそ畑へアーカイブズ」というコンテンツを設けて、2019年2月から毎週火曜日に1号ずつ公開しています。
全て公開を終えるには数年かかりますが、毎週コツコツとアップしていきますので、ファーム伊達家のこれまでの活動や、自然栽培にかける想いなどを感じていただけると嬉しいです。
↓↓↓バックナンバーはこちら↓↓↓
「ようこそ畑へ」アーカイブズへ