5/29に畑に苗を植えてからもうすぐ1ヶ月。
ズッキーニが元気に育っています。
やがて実になる、雌花が咲き始めました。

昨年は生育後半に収穫量が減って、僕自身楽しみにしていたオファーにお応えできなかったので、2つの対策を考えました。
1つは思いきって作付量を増やしたこと。
もう1つは、早く咲いた雌花は実が小さいうちに摘み取って、葉や根の充実を図ることです。
まずは、長期間の収穫に耐える体作りをしようということです。野菜生産指導のプロの方のアドバイスで、僕自身も腑に落ちるところがあり、早速取り組んでいます。
研修時代に種を買ってから自家採種を毎年積み重ねてきた18年目のズッキーニ。
今年はどんな味に出会えるか楽しみです。
