ファーム伊達家の畑には14本のさくらんぼの木があります。
この土地を90歳を過ぎるまで1人で耕していた女性から引き継いだもので、おそらく樹齢は40年を超えていると思われます。
品種は分からないのですが、完熟すると甘くてジューシーな、おいしいさくらんぼです。
この畑を引き継いで3年目。今年もきれいな花が咲き始めました。
このさくらんぼ、自然栽培(肥料も農薬も使わない栽培)に切り替えて3年目になります。
1年目は、実も葉も全て(比ゆ的表現ではありません。本当に全部です。)虫に食われてしまいました。
2年目の昨年は、葉は全くの無キズ、実は少し収穫できました。
ここだけの話、普段、果物はそれほど必要としない僕(寛記)も、これは美味しいと思い、収穫しながら脚立の上で何度も味見していました。
そして3年目の今年は、数年放置されて伸び放題だった枝を切り落とし、日当たりを良くしました。枝の一本一本が伸び伸びと太陽の光を浴びて喜んでいるように思います。
ここに来るまで果樹の栽培経験はなく、全くの手探りですが、美味しいさくらんぼをお届けできるようにお世話していきたいと思います。
6月下旬の収穫・販売スタートを楽しみにお待ちください。