朝のズッキーニ畑

毎朝、日の出と共に畑に出て、ズッキーニの収穫から一日が始まります。

すでにズッキーニの花が咲いています。

ズッキーニの花は雌花♀と雄花♂が別になっていて、雄花から出た花粉を雌花が受け取ることによってやがて種ができます。

雌花♀
雄花♂

受粉作業はハチがやってくれます。どこ
からともなくやって来て、雌花と雄花を回って、花粉と蜜を集めることが、結果として受粉作業となり、そのおかげで種を結ぶことができるわけです。

自然の仕組みの巧妙さを感じます。

僕も一株ずつ見て回ってズッキーニの収穫です。

お盆過ぎまでは、毎日3回収穫して回ります。

7月に入って、今一つ気温が上がりませんが、今年のズッキーニはどの株も元気に育っていて、今後が楽しみです。

収穫は10月まで続きます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください