【イベントのお知らせ】
種採りワークショップ「ファーム伊達家のタネあかし」
いのちの源(みなもと)、「種」。
ファーム伊達家では毎年自分の畑で種を採り翌年使う「自家採種」に取り組んでいます。少しずつ品目を増やしながら、13年間ずっと種採りを続けてきました。
そして、藤野に移転して「すべての野菜を自家採種する」という目標に向かって、さらに品目をふやしています。
種屋さんで買えば、容易に種を手に入れることができますが、自分で種を採るのには手間も時間もかかります。
それでも、なぜ、種を採っているのか? 話せば長くなります。なのでじっくりお話しします。
ファーム伊達家が取り組んでいる自然栽培って、そもそもどんな栽培?普通の栽培法や有機農法とどこが違う?、という話もします。
さらに、話だけでなく、実際に種を採る作業もします。野菜の収穫体験よりもレアな種採り体験、ぜひ、種を見て、触れて、種の持つ生命力を感じてください。
おいしいおやつと自然栽培のお茶を用意してお待ちしております。
【日 時】
2018年11月23日(金・祝)13:30~16:00(13:20集合)
【場 所】
南区藤野 ファーム伊達家 自宅 (暖かい室内です)
(詳しくは申込みされた方にご案内します。)
地下鉄真駒内駅から車で20分
地下鉄真駒内駅(4番のりば)からじょうてつバス「[12]藤野4-11」行
真駒内駅12:35発→12:54着 藤野5条7丁目下車 徒歩5分
【内 容】
自然栽培と種のお話し、種採り体験、おやつ&おしゃべりタイム
【参加費(税込)】
大人2,160円(会員 1,620円)
家族参加 大人2人目1,080円
小学生以下 324円
【申し込み・問い合わせ】
お問い合わせまたはMessengerで「伊達寛記」「ファーム伊達家」へ
氏名、住所、連絡先電話番号を記載して、お申込みください。
“【終了しました】種採りワークショップ ~「ファーム伊達家のタネあかし」” への1件のフィードバック